よくある質問
質問をクリックして回答を表示してください:
1. バージョン7からバージョン8にタスク設定を移行する方法は?
バージョン7.8.2以降を使用している場合
古いバージョンからバージョン8へのタスク移行は、タスクをエクスポートしてからインポートする方法です*。以下の手順に従ってください:
- Handy Backup 7を実行し、すべてのタスクをエクスポートします。
- バージョン8をインストールします。
- タスクリストをバージョン8にインポートします。
注:MS SQLおよびOracleプラグインを使用したタスクは、これらのプラグインが現在大きく変更されているため、バージョン8に移行できません。
タスクのエクスポートとインポートについてさらに詳しく学びましょう。
* タスクをインポートできるのは購入済みのHandy Backupバージョンのみで、無料トライアル版ではインポートできません。
バージョン7.8.2未満の場合
Handy Backup 8で新しいタスクを作成し、各タスクのプロパティを手動で書き直してください。
バージョン7から8へのタスク設定の移行についてまだ質問がある場合は、support@handybackup.netまでご連絡ください。
2. Handy Backupの32ビット版または64ビット版を選ぶ方法は?
Handy Backupは、コンピュータにインストールする際に、お使いのオペレーティングシステムに最適な32ビット版または64ビット版を自動的に選択します。両方のバージョンは共通のインストールファイルを使用します。
最新のHandy Backupをダウンロードし、インストールプロセスを開始すると、Handy BackupはOSに応じて32ビット版または64ビット版をインストールします。
3. 特定のHandy Backupエディションをダウンロードする方法は?
Handy Backupは、すべてのエディション(Standard、Professional、Small Server、Server Network)の共通インストールファイルを使用しています。エディションを選択するには、Handy Backupをダウンロードしてインストールし、購入したい特定のエディションの登録キーを購入してください。
4. 試用版と有料版の違いはありますか?
インストールファイルはすべてのHandy Backupエディションに共通で、ソフトウェアのすべての機能が含まれています:
- ファイルベースのバックアップ
- イメージベースのバックアップ
- データベースおよびサーバーソフトウェアのバックアップ
- ローカル、外部、クラウドストレージのサポート
- 圧縮、暗号化、スケジューリングなどのオプション
- 増分バックアップ、差分バックアップ、その他のバックアップタイプ
- 広範な管理および制御オプション
- ...その他多くの機能!
試用版には機能制限はありませんが、30日間の時間制限があります。
最初の30日間は、すべての機能を無料で評価できます。試用期間が終了すると、登録番号を取得してプログラムを登録する必要があります。登録後、Handy Backupの機能は、使用した登録番号によって決まります。たとえば、Handy Backup Standardライセンスを購入した場合、Standardエディションの機能のみを使用できるようになります。
異なるエディションを比較するには、Handy Backup比較チャートをご覧ください。
7. ソフトウェアをアンインストールするにはどうすればよいですか?
ソフトウェアをアンインストールするには、一般的なWindowsの方法を使用してください:
- プログラムのフォルダーを開き、「Handy Backupのアンインストール」をクリックします。
- コントロールパネルを開き、「プログラムのアンインストール」をクリックします。リストからHandy Backupを見つけて選択し、ツールバーの「アンインストール」をクリックします。
プログラムのアンインストールを選択した後は、ウィザードの指示に従ってください。
プログラムをアンインストールすると、すべての設定、タスク、登録情報がコンピュータに残ります。再インストール(例えば、新しいバージョンにアップデートする場合)する際には、再作成する必要はありません。
11. Handy Backup は Linux にインストールできますか?
はい、Handy Backup は、ファイルデータのバックアップを目的とした Handy Backup Server Network エディションの一部として、Linux* オペレーティングシステムへのネットワークエージェントのインストールをサポートしています。詳細なインストール手順はユーザーマニュアルに記載されています。
* 現在、RedOS Linux 用のディストリビューションが利用可能です。他の Linux ディストリビューションからのデータバックアップについては、追加情報について sales@handybackup.net までご連絡ください。
その他の質問がある場合は、どうぞお気軽にご連絡ください。